今日はいよいよ仕事納め!
年末年始は何のゲームをしようか・・・!
2016年12月28日水曜日
2016年12月26日月曜日
2016年12月21日水曜日
【FF15】金策について考えてみる
ついにオルティシエに渡ったうちの王子一行
しかしそこで待っていたのは高額のアイテムの嵐…!
出発前に食材を買い込みすぎてお金あんまりなかったため、破産の危機に陥る。
なんとかせねば…!ということで金策について考えてみました。
※攻略サイトを見ていないため、大したことは書いていません。
しかしそこで待っていたのは高額のアイテムの嵐…!
出発前に食材を買い込みすぎてお金あんまりなかったため、破産の危機に陥る。
なんとかせねば…!ということで金策について考えてみました。
※攻略サイトを見ていないため、大したことは書いていません。
2016年12月19日月曜日
【PSVR】バイオハザード7体験版を今更やってみた
フレンドがめっちゃ怖くて最初の部屋から出られない!
と言っていたので興味を持ち、今更ながらいざ体験。
環境はPSVR使用、MOVEは持ってないのでコントローラーです。
(あまりシリーズ情報を集めていないため、おかしなことを言ってる可能性があります)
と言っていたので興味を持ち、今更ながらいざ体験。
環境はPSVR使用、MOVEは持ってないのでコントローラーです。
(あまりシリーズ情報を集めていないため、おかしなことを言ってる可能性があります)
【FF15】アルテマブレードやっと解禁
遊び倒していますが、なかなか底が見えなくてオルティシエにたどり着けない我が王子一向。
既に将軍(確かレベル52?)よりも強靭な肉体を得ています。
アルテマブレードは初期装備のエンジンブレードの最終進化版です。
何となく素材の名前でアタリはつけていましたが、ようやく入手出来たので入手方法を記載。
既に将軍(確かレベル52?)よりも強靭な肉体を得ています。
アルテマブレードは初期装備のエンジンブレードの最終進化版です。
何となく素材の名前でアタリはつけていましたが、ようやく入手出来たので入手方法を記載。
2016年12月7日水曜日
【FF15】楽しい寄り道
久々の更新です。
仕事に行きたくないくらいには楽しんで遊んでます。
ストーリーそっちのけでサブストーリーを進めています。
※便利な要素の解禁があったりするのでおすすめ出来ません
仕事に行きたくないくらいには楽しんで遊んでます。
ストーリーそっちのけでサブストーリーを進めています。
※便利な要素の解禁があったりするのでおすすめ出来ません
2016年12月1日木曜日
【FF15】めちゃくちゃ楽しい!けど・・・
プレイ時間は10時間程度、まだシナリオは進めていませんが…。
これ冒険感がめっちゃあってすごい楽しいですね!
だいぶACT寄りなのでコマンドバトルが好きな人は困惑するかもしれませんが。
ただし…
これ冒険感がめっちゃあってすごい楽しいですね!
だいぶACT寄りなのでコマンドバトルが好きな人は困惑するかもしれませんが。
ただし…
2016年11月18日金曜日
2016年11月14日月曜日
2016年11月9日水曜日
2016年10月31日月曜日
2016年10月27日木曜日
2016年10月17日月曜日
2016年10月13日木曜日
2016年10月11日火曜日
2016年10月9日日曜日
2016年10月3日月曜日
2016年9月27日火曜日
2016年9月26日月曜日
2016年9月20日火曜日
2016年9月16日金曜日
2016年9月14日水曜日
2016年9月13日火曜日
【スマ】やっちゃったゲーム
光があれば闇があるように、
いいゲームがあれば悪いゲームもある。
ということで、今回はちょっとだけ触ってやっちまったなこれというゲームを紹介していきたいと思います。(割とボロクソに貶しているので注意してください)
2016年9月11日日曜日
2016年9月8日木曜日
2016年9月4日日曜日
【ゲーム購入予定】9月編
予定っていうかまあ予約済みなのでほぼ確定なんですけども。
9月は
ペルソナ5
フィリスのアトリエ
の2本を購入します。
PSStoreのセールで魔女と百騎兵のPS4版セールしてるのを買う可能性もそこそこ。
FF15も予約済みでしたが、延期ということで・・・。
まあペルソナ5をやりこむ時間が出来たと、ポジティブにいきましょう。
9月は
ペルソナ5
フィリスのアトリエ
の2本を購入します。
PSStoreのセールで魔女と百騎兵のPS4版セールしてるのを買う可能性もそこそこ。
FF15も予約済みでしたが、延期ということで・・・。
まあペルソナ5をやりこむ時間が出来たと、ポジティブにいきましょう。
2016年8月28日日曜日
【艦これ】E4甲
艦これの夏イベントE4、甲作戦での攻略を行いました。
機動、水上どちらも選択肢に上がりますが、
私は機動での攻略を選択。
第一

第二

人気の速吸構成です。
洋上補給の在庫は14個。
色々と不安なので前衛支援、決戦支援、第一、第二全てにキラ付けを行いました。
(準備に2日ほどかかった)
後は祈るだけです、いざ出撃!
夜戦マスで夕立が中破。よろしくないとは思いつつとりあえず進軍。
ボス前で速吸が中破。これはまぁよし。
若干の不安は残りますが洋上補給を行い、ボスへと進軍。

最終編成にはなっていません。ラッキーですね。

第二でオイゲン中破、夕立大破。
なかなかよくない展開。

出直しが頭をちらつきましたが、なんと

昼スナイプであっさり終了。
嬉しい、嬉しいけど何かこう・・・もやっとする!
夜戦で掃討を行い、S勝利。
ドロップは陸奥。

後はE2でオイゲンちゃんを狙うかどうか。
欲しいんですけどねー。
機動、水上どちらも選択肢に上がりますが、
私は機動での攻略を選択。
第一

第二

人気の速吸構成です。
洋上補給の在庫は14個。
色々と不安なので前衛支援、決戦支援、第一、第二全てにキラ付けを行いました。
(準備に2日ほどかかった)
後は祈るだけです、いざ出撃!
夜戦マスで夕立が中破。よろしくないとは思いつつとりあえず進軍。
ボス前で速吸が中破。これはまぁよし。
若干の不安は残りますが洋上補給を行い、ボスへと進軍。

最終編成にはなっていません。ラッキーですね。

第二でオイゲン中破、夕立大破。
なかなかよくない展開。

出直しが頭をちらつきましたが、なんと

昼スナイプであっさり終了。
嬉しい、嬉しいけど何かこう・・・もやっとする!
夜戦で掃討を行い、S勝利。
ドロップは陸奥。

後はE2でオイゲンちゃんを狙うかどうか。
欲しいんですけどねー。
2016年8月25日木曜日
2016年8月22日月曜日
2016年8月17日水曜日
2016年8月9日火曜日
2016年8月8日月曜日
2016年8月5日金曜日
【ルフラン】テーマ&アバター配信中!
ルフラン大ヒット御礼!
という言葉だけで嬉しくなりますね!
PSstoreのキャンペーンにて、ルフランのテーマとルカのアバターが無料で配信されています。
ゲームをやった人も、やっていない人もこの機会にDLしてみてはいかがでしょうか。
そしてゲームも買ってはいかがでしょうか(ダイマ)
10月2日までの期間限定ですので、お忘れないようお気を付けください。
という言葉だけで嬉しくなりますね!
PSstoreのキャンペーンにて、ルフランのテーマとルカのアバターが無料で配信されています。
ゲームをやった人も、やっていない人もこの機会にDLしてみてはいかがでしょうか。
そしてゲームも買ってはいかがでしょうか(ダイマ)
10月2日までの期間限定ですので、お忘れないようお気を付けください。
2016年8月4日木曜日
【PSPlus】クーポン発行中!
今回は10%引きと控えめですがサマーセールをしているところも多いので
併せて使えば結構お安い感じになるのではないでしょうか
私はアイマスPS(積み中)のDLC購入に充てようかと思っております。
1/50、当たるといいな(残念はずれ感)
今月のフリプ、スペシャルも更新されています。
FF10のサウンドが何気に結構嬉しい。
ソフトは先月がかなり当たりだったのでちょっと寂しい感じですかねー。
とはいえインディーゲーは遊んでみるとドハマリするものがあったりするので侮れません。
自分でなかなかインディーゲーまで手を出せないので
新しいゲームとの出会いがあったりするPSPlusには結構お世話になっています。
併せて使えば結構お安い感じになるのではないでしょうか
私はアイマスPS(積み中)のDLC購入に充てようかと思っております。
1/50、当たるといいな(残念はずれ感)
今月のフリプ、スペシャルも更新されています。
FF10のサウンドが何気に結構嬉しい。
ソフトは先月がかなり当たりだったのでちょっと寂しい感じですかねー。
とはいえインディーゲーは遊んでみるとドハマリするものがあったりするので侮れません。
自分でなかなかインディーゲーまで手を出せないので
新しいゲームとの出会いがあったりするPSPlusには結構お世話になっています。
2016年7月29日金曜日
2016年7月26日火曜日
【ルフラン】待望のアップデート!
祝!アップデートオオオオオオオオオ!
2周目突入後色々浮気していましたが、今回色々とアプデされていますね!
(明後日討鬼伝2とアイマスPS発売なのにどうしよう)
2周目突入後色々浮気していましたが、今回色々とアプデされていますね!
(明後日討鬼伝2とアイマスPS発売なのにどうしよう)
ラベル:
CS,
PSVita,
RPG,
ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団
2016年7月25日月曜日
【ルフラン】ウンブラミニイベントその2 ニンフのあわあわ
ちょっと久々になってしまいましたが、ルフランのウンブラミニイベントその2
ニンフのあわあわについてです。
ラベル:
CS,
PSVita,
RPG,
ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団
2016年7月24日日曜日
2016年7月22日金曜日
2016年7月20日水曜日
【ルフラン】魂移しのスキル引き継ぎ【バグ】(2016/07/22追記)
今回は、魂移しの際に遭遇してしまったバグ?についてです。
ラベル:
CS,
PSVita,
RPG,
バグ,
ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団
2016年7月19日火曜日
GRAVITY DAZE2予約開始
GRAVITY DAZE2 の発売日が2016年12月1日に決定したとのことで、
予約も開始されております。
1が楽しかったので早速予約致しました!
初回版には
・スペシャルアニメーションBDディスク
・サウンドトラック「ディレクターズチョイスVer.」
・スペシャルコスチューム「ホワイトキトゥン」DLコード
・収納BOX
がつくそうです。値段も同様ですので、欲しい方は要予約です!
今年は遊びたいゲームがたくさんで嬉しい悲鳴ですね!
時間が足りませんけどね…。
予約も開始されております。
1が楽しかったので早速予約致しました!
初回版には
・スペシャルアニメーションBDディスク
・サウンドトラック「ディレクターズチョイスVer.」
・スペシャルコスチューム「ホワイトキトゥン」DLコード
・収納BOX
がつくそうです。値段も同様ですので、欲しい方は要予約です!
今年は遊びたいゲームがたくさんで嬉しい悲鳴ですね!
時間が足りませんけどね…。
HOW TO SURVIVE:ゾンビアイランド ストームワーニングエディション
今回はいつものルフラン、ではなくPSstoreでセールをやっていたため
フレンドと一緒に購入した
HOW TO SURVIVE:ゾンビアイランド ストームワーニングエディションのお話です。
ラベル:
CS,
PS4,
ストームワーニングエディション,
ゾンビアイランド,
プレイ日記
2016年7月18日月曜日
【ルフラン】魂移しは計画的に!
ルフランの魂移しについてのお話です。
これはどちらかというと私が「やらかしてしまった」ので
皆様はこうならないようにお気をつけください、という話です。
これはどちらかというと私が「やらかしてしまった」ので
皆様はこうならないようにお気をつけください、という話です。
ラベル:
CS,
PSVita,
RPG,
ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団
2016年7月15日金曜日
【ルフラン】宝箱検証 ~データ編~
今回は宝箱を開けた際のデータを載せたいと思います。
厳選する際の参考になれば幸いです。
(※長いです)
厳選する際の参考になれば幸いです。
(※長いです)
ラベル:
CS,
PSVita,
RPG,
ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団
【ルフラン】Plus向け体験版配信
PSPlus向けにルフランの時間限定の体験版が配信開始されました!
限定テーマも配信されています。
今月はフリープレイの内容も悪くない(個人的にですが)ので、
興味のある方は試してみてはいかがでしょうか(ダイマ)
売上的になかなか好調なようで、テーマ配信はうれしいですね。
戦闘高速化パッチも作ってくれていいんですよ?(チラッ
限定テーマも配信されています。
今月はフリープレイの内容も悪くない(個人的にですが)ので、
興味のある方は試してみてはいかがでしょうか(ダイマ)
売上的になかなか好調なようで、テーマ配信はうれしいですね。
戦闘高速化パッチも作ってくれていいんですよ?(チラッ
ラベル:
CS,
PSVita,
RPG,
ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団
2016年7月12日火曜日
【ルフラン】装備性能検証
今回はレジェンダリ、同二つ名の装備を入手したので、
その性能の比較をしたいと思います。
(※攻略を見ない個人の検証結果ですので、参考程度に考えてください)
その性能の比較をしたいと思います。
(※攻略を見ない個人の検証結果ですので、参考程度に考えてください)
ラベル:
CS,
PSVita,
RPG,
ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団
2016年7月10日日曜日
2016年7月7日木曜日
2016年7月6日水曜日
【ルフラン】宝箱検証
はい、ルフランの宝箱についての検証です
知らないとかなり損をします。というか、してました。
wikiは見ないので常識かもしれません・・・。
知らないとかなり損をします。というか、してました。
wikiは見ないので常識かもしれません・・・。
ラベル:
CS,
PSVita,
RPG,
ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団
2016年7月3日日曜日
【ルフラン】ウンブラ攻略中
5つ目?のダンジョンとなるウンブラを攻略中です。
ダンジョンの雰囲気はなんかいかがわしい感じ。
以下ネタバレを含みます
ラベル:
CS,
PSVita,
RPG,
ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団
2016年7月1日金曜日
ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団のススメ1
最近プレイ中のルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団。
いやはや、期待3割不安7割といったところでしたがこれがなかなか面白い。
ジャンル的にはDRPG、ウィザードリィなどに近いものになります。
このゲーム、DRPGとしては珍しい要素が導入されております。
パーティはスタンダードに5"枠"なのですが、
その枠に小隊(戦闘要員最大3人、サポート最大5人)を組み込むことになります。
ありそうでなかった自分達がクリーピングコイン的なわらわら感!
魔女の操る人形兵の旅団であるという設定が活きています。
(もちろん最初から多人数の小隊を組めるわけではありませんが)
私自身まだおそらく中盤(プレイ時間30時間弱)程度ですが、
DRPG好きはもちろん、DRPG入門としてもおススメな出来だと思います。
(続く)
ラベル:
CS,
PSVita,
RPG,
ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団
登録:
投稿 (Atom)