以下、若干のネタバレが含まれます。
ストーリーはよくいえば王道、悪く言えばありがちって感じですね
オチも何となく途中で見えてくる感じ
主人公過大評価されすぎじゃない?とは思いますがここは好みなので。
良かったところ
・オープンフィールドであること。
この路線は続けて欲しいですね。いちいちロードがないのはやっぱり嬉しいです。
・仲間NPCが優秀なので
最初はむしろ強すぎてやることがないくらい優秀です。
雑魚なんかはあっという間に蹴散らしてくれます。
・武器、ミタマで色んなカスタマイズが出来る
メイン以外のミタマにも役割が出来ました。
私は薙刀、迅 献 操で遊んでます。
次は銃を使おうと思っています。
・鬼の手アクションの追加
鬼の手で空中戦武器の使い勝手がかなり向上してます(前作比)
敵の角をだいぶ破壊しやすくなりました(それでもまだ面倒ではあります)
(別のゲームですが、フリーダムウォーズの荊くらい使いやすくなってくれてもいいんですよ?)
・敵1体にかかる時間が短い
上級でも10分程度で終わる任務が多いです。
・移動が高速で快適
瘴気がないところでの移動は苦になりません。
最終的に瘴気の残る場所はそう多くないので問題ないです。
改善してほしいところ
・マルチではいつもの狩りゲーを脱していない
マルチで各々別のところに移動したら処理的に厳しいのはわかるのですが、うーん。
同じ敵を倒し続けて武器防具を揃えるところもやっぱりちょっとマンネリ感。
ミタマ集めという目的のおかげで多少は軽減できてはいますが。
・指示をもうちょっと細かく出したい
複数討伐の際に1:3とかで分けたいことが多いです。
今の指示ではちょっと難しいです。
・鬼の張るバリアが探索中に邪魔
まあ敵だから邪魔で当たり前なんですけどね…。
・モノノフのしるべの見つけ辛さ
上の改善点はある意味こいつのせいです。
なんでしるべを巧妙に隠す必要があるんですかね…。
・フィールドの上級化が出来ない?
フィールドの上級と下級入れ替えられたらうれしいなーと。
・量産型君の強化素材激レアすぎ
フィールドで拾う以外に手段がないっぽいので結構しんどいです。
・真鶴必須
上級になると真鶴が必須です。
那木さんをウタカタから連れてきてくださいお願いします(願望)
・装備がとても個性的
強い防具でも見た目が個性的すぎて使い辛いことがしばしば。
アバター機能くださいお願いします(願望)
色々と書きましたが、実際止め時が見つからないくらいに楽しみました。
上級はまだまだこれからです。
マルチもフレがストーリークリアしてから本格的に遊ぶ予定なので、まだまだ楽しめそうです。
0 件のコメント:
コメントを投稿