2016年7月19日火曜日

HOW TO SURVIVE:ゾンビアイランド ストームワーニングエディション

今回はいつものルフラン、ではなくPSstoreでセールをやっていたため
フレンドと一緒に購入した
HOW TO SURVIVE:ゾンビアイランド ストームワーニングエディションのお話です。
実はこれ、PS3版を同じフレと一緒にやっていたのですが
途中でフレのPS3がお亡くなりになったため、なんだかんだ途中になっていたのです。
今回セールで800円ほど(Plus価格)で購入できたため、再度遊ぼうかという話になりました。

DLC、アプデを含んでいるためプレイ感覚がだいぶ異なりますね。
水、電気、火に関する部分がシビアになっています。
天候が晴れの際には水は3回しか汲めません。
雨の際には倍?くらい汲むことが出来て、雨が止んだ後にはまた3回汲めるように復活します。
電気も2回?くらいのライトの充電で無くなります。多分雷で復活します。
雨が降ると火は消えます。
ちょっと不便になったなぁと思いつつも、リアルに考えたらですよねーというところですので、
理不尽感はありません。(雷で電気復活するのはどうなんだというところはありますが)
サバイバル感はだいぶ増しましたね。
最初は以前の感覚を引っ張って水不足に喘いでいましたが2日ほどのプレイで慣れました。
ちゃんとレモネードに加工していくとそれなりに持ちます。
スキル的には食事、睡眠、水の欲求半減は必須になったかな?という感じ。

私は射撃が得意なケンジでプレイ。よく誤射をします。一発だけなら誤射なのでセーフ。
射線上に入るなって私言わなかった!?
フレはアビーで近接プレイです。誤射の仕返しなのか、誤斬をしてきます。
最初のうちはボタンに慣れないですからね、しょうがないです。

序盤で追加エリアに入ることも出来ました。
装備貧弱じゃない?(意訳)
みたいな警告も出してくれる親切設計。
遠距離攻撃をし続けても弾が切れることはそうそうないです。
私のような近接下手にも安心。

途中までとはいえ、1回プレイ済みでも楽しめております。
PSStoreのセールは今日まで!今日までとなっております!
興味のある方はプレイしてみてはいかがでしょうか(いつものダイマ)

0 件のコメント:

コメントを投稿