いいゲームがあれば悪いゲームもある。
リリースはごく最近なので、もちろんこれから次第ではあります。
その名も
ジャスティスモンスターズⅤ(以下ジャスモン)
配信:スクエニ
ジャンル:ピンボールRPG
です。
FF15のミニゲームとして存在するピンボールを単独でスマホアプリに、
という形の本作。FF15本編との連動もちょっとだけあるとか。
まずピンボールRPGを謳っている本作ですが、ピンボール要素はあんまりないです。
私自身ピンボールはほとんどしませんが、ある程度豊富なギミックがあり、
あちこちを跳ね回るのを楽しむものだと思っていました。
ジャスモンにはステージに拠りますが、多彩なギミックはまず存在しません。
というより画面が狭すぎて存在しようがありません。
私の見た感じ最も多いギミックは壁でした。
基本邪魔でしかありません。スキルを使って壁を無視して全体攻撃で片づけるのが手っ取り早いです。
敵、壁(破壊可能)、破壊出来ないオブジェクト(釘みたいなもの?)とスイッチ+スイッチ駆動のでかいオブジェクトくらいしかギミックはないです。
運営のやる気もまるで感じませんでした。
9月5日(日)の曜日クエスト、エラーで出撃出来なかったのですが丸一日放置。
ゲーム内での告知も特になかったと思います。
(私はツイッターとかは見ないので、そちらではあったかもしれません。)
翌週の金曜日にやっと修正されたようです。
また、初日からずっとバハムートのスキルが画面全体対象にも関わらず画面上部のみになっていたバグもこの時修正されたようです。(開始から10日ほど)
初イベントはランキングイベント(上位100人のみ報酬)
100人て…最初のイベントでこんなに小規模イベントなゲームは初めてかもしれません。
それとも不人気でそれくらいが妥当なラインだったのでしょうか。
(適当にやったけど私はランクイン出来ませんでした(当然))
そしてランキングの発表はありません。たった100人なのに。
自分が何位だったのかもわかりません。ランクインした人のプレゼントボックスに報酬が届くだけです。
バグも多彩です。
上記スキルバグ、曜日クエストエラー、フレンドの表示が10人になる(実際はそれ以上いる)
メニューに999個受け取っていない何かが出てくる(頻繁に)
レベルアップしたときのランクが自分のランクと異なる(20なのに13とか出たり)
ウェーブの切替時にキャラチェンジするとボール2個になる。
自分で確認しただけでこれくらいあります。
FF15への導線になるべきアプリでこんな出来の代物を出していいんでしょうか…?
そもそもこれメインターゲット米ですよね。なんでガチャゲーなんですか…?
これにゴーサイン出したことでFF15本編の出来も疑われると思うんですが…。
正直1から作り直して欲しいレベルです。
私は本編は別と信じて予約は取り消しませんが。
というわけで今回はやっちまったゲームの話でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿